福利厚生

思う存分、薬剤師としての役目に打ち込めるように、福利厚生も整備し、生活環境にも配慮しています。

●薬剤師会費、薬剤師賠償保険加入

●学会などへの出席支援
●各種保険完備
 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険

●住宅・家賃補助制度

 赴任手当、住宅手当(寮あり)、単身生活手当・帰省手当

●産休・育児休暇制度

 産後、職場に復旧しやすいように育児休暇制度を整えています。出産から子供が満1歳になる誕生日の前日まで

 の1年間。雇用年数にもよりますが雇用保険から育児休業給付金が支給されます。

●介護休業制度

●慶弔手当

●退職金制度 ほか


コミュニケーション

秋の懇親会には店舗を超えて全員で交流会をしています。5年に1度、国内外旅行を実施します。

ボウリング大会
ボウリング大会
5年に1回 国内外旅行
5年に1回 国内外旅行


秋の懇親会 開催

毎年秋に開催していたボウリング大会に代わり、今年から市内のホテルでの懇親会となりました。クイズ大会(イントロ当て、クイズ、写真当てetc)を実施し、たいへん盛り上がりました。

『第12回 東ファーマシーボウリング大会』を開催

「佐世保ラッキーボウル」が3月末に閉館するにあたり、最後のボウリング大会を開催しました。今回はハンディキャップなしでの「ガチンコ勝負」という要素も加わり、皆いつになく真剣な表情で熱気のこもった大会となりました。その後「富士国際ホテル」で表彰式と懇親会を行い順位発表と豪華景品の紹介の度に皆一喜一憂していました。


『第11回 東ファーマシーボウリング大会』を開催

平成30年10月13日(土)、毎年恒例のボウリング大会を「佐世保ラッキーボウル」で行いました。「ストライク」や「スペア」が出るたびに歓声とハイタッチが飛び交い、店舗間の垣根を越えてコミュニケーションを図ることができました。その後「富士国際ホテル」で表彰式と懇親会を行いました。


2017年第10回ボウリング大会開催

10月14日、毎年恒例の『第10回ボウリング大会』を開催しました。役員・全社員が一堂に顔を合わせ、所属する部署や薬局を超えて、楽しくコミュニケーションを図りました。その後、表彰式と懇親会を行いました。


2016年11月5日 ボウリング大会を開催

2016年11月5日(土)恒例の社員全員ボウリング大会を開催。その後、表彰式&交流会で盛り上がりました。