思う存分、薬剤師としての役目に打ち込めるように、福利厚生も整備し、生活環境にも配慮しています。
●薬剤師会費、薬剤師賠償保険加入
●学会などへの出席支援
●各種保険完備
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
●住宅・家賃補助制度
赴任手当、住宅手当(寮あり)、単身生活手当・帰省手当
●産休・育児休暇制度
産後、職場に復旧しやすいように育児休暇制度を整えています。出産から子供が満1歳になる誕生日の前日まで
の1年間。雇用年数にもよりますが雇用保険から育児休業給付金が支給されます。
●介護休業制度
●慶弔手当
●退職金制度 ほか
秋の懇親会には店舗を超えて全員で交流会をしています。5年に1度、国内外旅行を実施します。
毎年秋に開催していたボウリング大会に代わり、今年から市内のホテルでの懇親会となりました。クイズ大会(イントロ当て、クイズ、写真当てetc)を実施し、たいへん盛り上がりました。